#練馬 #板橋– tag –
-
Kacce5月号<通巻496号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
Kacce5月号は、恒例の「医療機関」特集。練馬・板橋のお医者さんや歯医者さん、接骨院などの情報を紹介していますので、いざという時のために、ぜひお手元に保存しておいてください! Kacce5月号のラインナップ ▼特集「練馬・板橋の医療機関情報2025」 い... -
【広告募集中!】Kacce5月号「医療機関特集」
練馬・板橋区の医療機関のみなさま 月刊Kacce5月号では毎年恒例の「医療機関特集」広告を募集しています。 毎月30,000部発行のタウン誌で、地域に向けて情報を発信しませんか? 読者のみなさまからは「保存版として1年間手元に置いています」と、毎年大好評! この機会をぜひお見逃しなく! -
赤鬼がいる⁉︎ 練馬のチョコレート専門店
2月といえば、節分にバレンタインデー! そんな季節にぴったりな「鬼」と「チョコレート」の店が大泉学園にあるらしい…。一体どういうこと⁉※2025年2月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合があります。 練馬の赤鬼、鬼村さんとは? 「チョコ... -
Kacce散歩ウォッチング(花見の始まり)
※月刊Kacce2025年2月号(vol.491)掲載記事を再編集したものです。 今月2日は二十四節気の立春の前日にあたる節分です。豆まきは、冬から春への節目に邪気を払う宮中行事の「追儺(ついな)」が元であり、旧暦ではその翌日の立春が新年でした。現在では豆を... -
早春の候(月刊Kacce1月号 散歩ウォッチング)
※この投稿は、月刊Kacce2025年1月号(vol.491)掲載記事の再編集です。 秋の七草は見るもの、春の七草は食べるもの。1月7日は「七草粥」の日です。せり・なずな・おぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。これぞ七草。おぎょうはハハコグサ、... -
「ときわ台駅」北口探訪 〜昭和の面影が残る住宅地〜
“板橋の田園調布”と称される板橋区常盤台。昭和初期から約90年にわたり守られ続けてきた街の景観と地元の気になるお店を紹介します! ※2024年12月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合があります。 東武東上線ときわ台駅北口を出て少し歩くと... -
Kacce散歩ウォッチング(黄葉・紅葉・褐葉)
※月刊Kacce2024年12月号(vol.491)掲載記事を再編集したものです。 東京都区内の紅葉は今月上旬頃が見頃でしょうか。赤塚公園や光が丘公園など、公園にはさまざまな樹木が植栽され、充実した紅葉が楽しめます。紅葉は、葉が枯れて落ちる前に赤やオレンジ、... -
月刊Kacce散歩ウォッチング(偶然出会う)
※この投稿は、月刊Kacce2024年11月号(vol.490)掲載記事の再編集です。 今月の8日は「いい(11)歯(8)の日」、22日は「いい(11)夫婦(22)の日」。語呂合わせの記念日は思い出しやすくて良いですね。 秋はキノコの季節。「マイタケ」はスーパーに通年... -
Kacce散歩ウォッチング(大花蕨)
※月刊Kacce2024年10月号(vol.489)掲載記事を再編集したものです。 今月の8日は寒露。夜が長くなり朝露が寒さで霜になる直前の状態のことで、空気が澄み渡り清々しい秋晴れの日が増える頃です。落葉樹が多く、昼夜の寒暖差が大きい日本では、公園などでも... -
読者アンケート「パリ2024オリンピックを振り返って」
手に汗握る熱戦、感動シーン、注目の競技や選手など、思い出を振り返ります。フェンシングでは練馬区や板橋区にゆかりのある選手が大活躍し、メダルも獲得しました♪ ※2024年9月号掲載当時のものです。 金メダルの輝き ◆ 体操男子の岡慎之助選手がケガを乗... -
Kacce散歩ウオッチング(田んぼの風景)
※この投稿は、月刊Kacce2024年9月号(vol.488)掲載記事の再編集です。 今月の7日は白露。風が弱く晴れた夜ほど朝露が見られ、秋雨の季節でもあります。17日は中秋の名月、18日が満月。19日は彼岸の入りで、ヒガンバナの咲く頃です。ヒガンバナは大きな1つ... -
Kacce散歩ウオッチング(日陰の花と日向の花)
※この投稿は、月刊Kacce2024年8月号(vol.487)掲載記事の再編集です。 今月は7日が立秋。暦の上ではこの日から秋に入るとされますが、まだ暑い盛りです。二十四節気は季節を先取りする傾向があるとは言え、最近特に立秋には違和感を覚えます。さらに22日は... -
大泉学園にあるチーズ専門店「クッキング・チーズ」で本格的なチーズを手軽に楽しもう!
Kacceの読者プレゼントにもたびたびご協力をいただいている「クッキング・チーズ」さん。家庭向けの量&お値段で手軽においしいチーズを楽しめる超オススメのお店♡ 特にオススメのピザセットや推しチーズをご紹介しちゃいます! ※2024年7月号掲載当時のも... -
練馬の味噌らーめん専門店「麺や 碧大将(あおたいしょう)」で出汁香る味噌ラーメンを食べてきた!
練馬駅北口にある、味噌らーめん専門店「麺や 碧大将」をご紹介します! ※2024年6月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合があります。 出汁香る唯一無二の味噌ラーメン 2023年9月、練馬駅北口にオープンした「麺や 碧大将(あおたいしょう)... -
【終了しました】広告掲載料20%割引キャンペーン実施中!
練馬・板橋のタウン誌「月刊Kacce(かっせ)」は、2024年、創刊から40周年を迎えました!感謝の気持ちを込めて、スペース広告3か月以上の掲載ご契約に限り、広告掲載料を20%割引いたします。 月刊Kacceは、毎月30,000部発行。練馬・板橋エリア限定で宣伝... -
【練馬・板橋】 医療機関情報2024
「月刊Kacce」2024年5月号に掲載した、練馬・板橋の医療機関情報(広告とリスト)です。いざという時にご活用ください。 ※掲載時点から内容が変わっている場合があります。 医院 光が丘南佐藤医院(内科 循環器科 消化器科 小児科&nb... -
Kacce4月号<通巻483号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
桜も咲き始め、いよいよ新年度のスタートですね🌸 地域のイベントを探したいとき、新たにお店を開拓したいとき、地元のことをもっと知りたいとき、みんなのクチコミを知りたいとき…Kacceを開いてみてくださいね!Kacceはいつでもみなさんの応援をしていま...
1