2024年10月– date –
-
練馬区を舞台にしたコミック「姫ばあちゃんとナイト ふたりはきょうも」絶賛発売中!
練馬の一軒家に住む姫ばあちゃんとゴールデン・レトリバーのナイトの心温まる日常を描いたコミックの第2弾、「姫ばあちゃんとナイト ふたりはきょうも」(KADOKAWA)が発売になりました。近所の人たちとの触れ合いや、ふたりが散歩する風景も見どころのひ... -
月刊Kacce散歩ウォッチング(偶然出会う)
※この投稿は、月刊Kacce2024年11月号(vol.490)掲載記事の再編集です。 今月の8日は「いい(11)歯(8)の日」、22日は「いい(11)夫婦(22)の日」。語呂合わせの記念日は思い出しやすくて良いですね。 秋はキノコの季節。「マイタケ」はスーパーに通年... -
【講師募集中!】20周年を迎えた江古田 「Pスタジオ音楽教室」ではミュージカル曲 のレッスンも♪〔PR〕
「趣味として楽しみたい」「プロを目指したい」など、音楽との付き合い方は人それぞれ。目的に合わせて子どもからシニア、初心者から音大生までの幅広い層のニーズに応えてくれるのが、江古田にある「Pスタジオ音楽教室」です。今回はこの音楽教室の最新情... -
初心者大歓迎!「yoga and..」のヨガレッスンで心身ともに心地よく整うひととき〔PR〕
育児や家事などに日々追われていると、自分自身にゆっくり向き合う時間がなかなか取れませんよね。そんな時こそヨガで心身を整えてみませんか。光が丘公園近くのスタジオで少人数制のヨガレッスンを開催している「yoga and..(ヨガ アンド)」は、子連れで... -
【わが家のアイドル募集中!】
お子さんやお孫さん、ペットのかわいい写真を、月刊Kacceに掲載しませんか。 【申込み方法】申込フォーム またはメール(kacce11@kacce.co.jp)にて。編集室からご連絡をさせていただきます。 【月刊Kacceとは?】月刊Kacce(かっせ)は練馬・板橋の生活情... -
Kacce編集長が「サワムラガク東京」の ペーパードライバー出張講習を受けてみた!
免許取得から約30年。まともな運転経験がほとんどない、ピッカピカのペーパードライバーのKacce編集長がハンドルを握ることに!! 過去最高レベルのチャレンジ体験記…結果はいかに!?※2024年10月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合がありま... -
Kacce10月号<通巻489号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
10月号は毎年恒例の「習い事&教室」特集。何か新しいことを始めようと思っている方、要チェックです♪ペーパードライバー出張教習の体験記事もあるので、「せっかく免許があるから運転してみたい」「子どもの送迎や親の介護で久しぶりに運転しなくちゃいけ... -
【募集終了しました】イザという時に役立つ! 「月刊Kacce」2024年11月号
練馬・板橋のタウン誌月刊Kacce11月号(11月1日発行)では、「便利ダイヤル」広告特集です。 緊急時の連絡先や地域の施設、サービスなど、暮らしに役立つ電話番号を掲載する恒例の特集企画です。保存版として、読者の手元に置いてもらえる「便利ダイヤル」特集に広告を出しませんか? 申込締め切りは、10月13日(木)まで。 -
【練馬・板橋】「習い事&教室」広告特集(2024年10月)
スポーツの秋、芸術の秋、到来!!習い事や塾など学びのスタートに最適な季節です。子どもも大人も新たな1歩を踏み出してみませんか?※2024年10月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合があります。 Peby College一ヶ所で複数の習い事を組み合...
1