2025年9月– date –
-
Kacce散歩ウォッチング(キノコ)
※月刊Kacce2025年10月号(vol.501)掲載記事を再編集したものです。 今月6日は中秋の名月。平安時代に中国から伝わったとされる風習で、ススキと共に月見団子や里芋などを供えて収穫物への感謝を祈る旧暦8月15日の行事です。里芋のぬめり成分には薬効が... -
【広告募集中】練馬・板橋のタウン誌「月刊Kacce10月号」に広告を出しませんか?
練馬・板橋のタウン誌月刊Kacce10月号では、毎年恒例の「習い事&教室」広告を募集中! 毎月30,000部発行のタウン誌で、地域に向けて宣伝&発信しませんか? この機会をぜひお見逃しなく! 対象:学習塾、音楽教室、英会話、ダンス・バレエ、水泳、スポーツクラブ、ヨガ、日本舞踊、着付け など 申込締め切りは、9月8日(金)です❗️ -
Kacce9月号<通巻500号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
9月号で月刊Kacceが通関500号を迎えました!創刊から41年、こんなに長く続けられているのは、広告主のみなさまの支え、読者のみなさまからの励ましの声、そしてどんな苦境にも諦めずに頑張ってきたスタッフのおかげです。Kacceにかかわる全ての方々へ、感... -
NHK制作統括プロデューサーが語る「ドラマ制作の舞台裏」
連続テレビ小説や大河ドラマをはじめ、多くの作品を世に送り出しているNHKのドラマは、どのようにして生み出されているのか…? 練馬と縁の深い作品も手がけてきた、NHKの制作統括プロデューサーの磯智明さんにお話を伺いました。 ※月刊Kacce2025年9月号掲...
1
