【人気企画】 練馬&板橋のトリビアクイズ 〜何問解けるかな?〜

知れば知るほどオモシロイ!?
友達や家族と一緒に挑戦して地元の魅力を再発見しちゃおう〜‼︎

※この記事は、月刊Kacce2024年4月号(vol.483)に掲載した記事を再編集したものです。

Q1 荒川・隅田川・臨海部を結ぶ水上バス、東京水辺ラインの発着場がある板橋区の地名は?
① 新河岸 ② 舟渡 ③ 小豆沢

Q2 西武池袋線大泉学園駅の発車メロディは?
① 鉄腕アトム ② 機動戦士ガンダム ③ 銀河鉄道999

Q3 高島平地域の小学校の開校記念日である5月9日は何の日?
① 高島平駅ができた日 ② 西洋式砲術演習が行われた日 ③ 板橋区が誕生した日

Q4 大泉にある「石庭の森緑地」の遊歩道の丸い敷石は、何に使われていたもの?
①  練馬大根の漬物石 ②  郵便ポストの台座 ③  白山神社の参道の石

Q5 練馬区内でいちばん高い建造物は?
① 光が丘清掃工場の煙突 ② 練馬清掃工場の煙突 ③ 練馬区役所

Q6 板橋十景の1つで、国の史跡に1対で指定されているのは?
① 灯籠 ② 一里塚 ③ 桜の木

Q7 板橋区に唯一存在する相撲部屋は?
① 峰崎部屋 ② 常盤山部屋 ③ 春日野部屋

Q8 板橋区と金沢市の友好交流都市協定締結の記念に加賀公園に設置されたものは?
① 時計台 ② ステンドグラス ③ きんつばの碑

Q9 3つの区市町村にまたがっている板橋駅。含まれないのは?
① 北区 ② 豊島区 ③ 埼玉県戸田市

Q10 昭和30年に開通し廃止されるまでの11年間、板橋区内を走っていたものは?
① 都電 ② トロリーバス ③ モノレール

Q11 練馬区立総合体育館にある、ちょっと珍しい施設とは?
① フェンシング場 ② アイススケート場 ③ エア・ライフル場

Q12 昨年開園した練馬城址公園にその一部が展示されている、としまえんの遊具とは?
① サイクロンのレール ② カルーセルエルドラドの馬車 ③ フライングパイレーツの支柱

Q13 光が丘公園の野球場と陸上競技場の地下にあるのは?
① 貯水槽 ② 災害用シェルター ③ 駐輪場

Q14 ホテルカデンツァ東京の名付け親である、世界的に有名な音楽家とは?
① 久石譲 ② 小澤征爾 ③ 中村紘子

Q15 練馬区で唯一、宿場町があったのは現在のどの町?
① 向山 ② 北町 ③ 栄町

目次

答えと解説 いくつわかったかな?トリビアで出題したスポットも探してみてね!

A1 正解:③ 小豆沢(あずさわ)
月に1回ほど小豆沢発着の周遊コースがある。かつて「小豆沢河岸」と呼ばれ、船運の要所として賑わっていた。

A2 正解:③ 銀河鉄道999
アニメ「銀河鉄道999」の作者である、故・松本零士氏が大泉に住んでいたことから。改札の近くには、名誉駅長として「銀河鉄道999」の車掌の像が設置されている。



A3 正解:② 西洋式砲術演習が行われた日
1841年(天保12年)5月9日、高島秋帆が徳丸ヶ原(現在の高島平)で西洋式砲術演習を行ったことから「高島平」の地名が誕生したため、高島平地域の記念日とされている。


A4 正解:② 郵便ポストの台座
「石庭の森緑地」は、江戸時代から続く屋敷林。もともと所有者が郵便局長だったため、その思い出を残そうと赤い円筒状の通称「丸型ポスト」の台座の石を集めた。



A5 正解:① 光が丘清掃工場の煙突
現在の煙突は2021年に竣工したが、1983年(昭和58年)の工場開設時から150mの高さは変わらず、光が丘のシンボル的存在となっている。



A6 正解:② 一里塚
都営三田線志村坂上駅近くに、中山道をはさんで対に立つ志村一里塚。中山道3番目の一里塚として築かれ、2基1対で残っている全国的にも貴重な史跡。

A7 正解:② 常盤山部屋
大関貴景勝が所属する部屋。2021年に台東区から板橋区前野町へ移転した。練馬区田柄にも峰崎部屋があったが、親方の定年退職により2021年に閉鎖。春日野部屋には練馬区出身の力士・栃丸関が所属している。

A8 正解:② ステンドグラス
江戸時代、板橋区に加賀藩前田家下屋敷が置かれていたことから金沢市との交流が深く、金沢のシンボルである尾山神社神門第三層のステンドグラスを模したモニュメントが2008年に設置された。

A9 正解:③ 埼玉県戸田市
駅としては板橋区(西口)、北区(東口)、豊島区(ホームの大半)の3区にまたがっているが、正式な住所は、駅長室の場所がある北区。

A10 正解:① 都電
1955年(昭和30年)、都電志村線の終点が志村坂上から志村橋まで延伸し、巣鴨車庫前からの1919mが開通。都電最後の新設系統だったが、1966年(昭和41年)に廃止され、のちに地下鉄都営6号線(現・三田線)が敷設される。わずか11年の路線だった。

A11 正解:③ エア・ライフル場
練馬区立総合体育館には、ほかにもローラースケート場や相撲場、柔道場、剣道場などがある。

A12 正解:① サイクロンのレール
2020年8月末、94年間愛されてきたとしまえんが閉園。その跡地にできた練馬城址公園の一角に「としまえんの思い出コーナー」が設置され、ジェットコースター「サイクロン」のレールの一部や、としまえんのベンチがモニュメントとして展示されている。

A13 正解:① 貯水槽
地下にある貯水槽は、25mプール800杯分に相当する22万㎥の容量があり、テニスコート近くに「災害時給水ステーション」が3か所ある。ほかにも、かまどベンチや、マンホール型トイレなどを備え、光が丘公園は防災公園としての役割を担っている。

A14 正解:③ 中村紘子 正解:③ 中村紘子
カデンツァ(Cadenza)とは、協奏曲において奏者が自由に即興的な演奏で盛り上げるパートのこと。世界的なピアニスト、故・中村紘子さんと芥川賞作家の庄司薫さん夫妻により名付けられた。

A14 正解:② 北町
東武練馬駅付近や北町の商店街界隈は、かつて川越街道の宿場「下練馬宿」として栄えた練馬区唯一の宿場町で、江戸と川越を結ぶ交通の要所だった。

月刊Kacceが無料で配布できるのは、広告のおかげです。

La coricco 板橋区成増4-25-12 2024年4月13日にオープン。
群馬県の土地でのびのび育った新鮮野菜を毎日直送しています。おしゃれなお店で美味しいお野菜を手に取ってみませんか?
この投稿をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次